画像のサイズについて
近年のデジカメは画素数が多くなり、300〜400万画素のデジカメでもファイルサイズは「1MB」を超えるくらいになります。こうした高画質の画像ファイルは、メールで添付するには大きすぎる為、適度なサイズに変更する必要があります。
画像サイズを変更する方法には何通りもありますが、ここでは「WindowsXPの標準機能を使う方法」と「縮小専用(フリーソフト)」を使う方法をご紹介します。
なお、デジカメ画像のほとんどは「JPEG(ジェイペグ)」という形式で保存されています。これは元々圧縮されている形式のため、圧縮ソフトを使ってもファイルサイズが小さくなることはありません。
|
 |
このページの先頭へ |
WindowsXPの標準機能を使う
WindowsXPには、画像ファイルのサイズを変更して、そのまま電子メールに添付する機能が標準で搭載されています。他にソフトを必要としないので、最も手軽な方法です。
|
 |
このページの先頭へ |
フリーソフト「縮小専用」を使う
WindowsXP以外のOSの場合や、サイズをもっと細かく設定したい場合などには、専用のソフトが必要になります。無料のものから有料のものまで様々ですが、ここではフリーソフトの「縮小専用」を使った方法でご紹介します。
「ダウンロードページ」にアクセスし、次のように操作して、インストールを完了してください。
|
 |
ソフトの使い方は簡単です。ソフトを起動し、サイズを設定しておきます。縮小したい画像を「縮小専用」のウィンドウに向かってドラッグします。
|
 |
サイズ変更した画像ファイルをメールに添付する方法についてはこちらを参考にしてください。
|
このページの先頭へ |